イベント

NEW

佐賀大学美術館「触れる、手繰る手つき」

佐賀大学美術館より展覧会「触れる、手繰る手つき」開催のお知らせです。
今回は「触れる」をテーマに、様々な表現者のその手つきをたどります。美術家や工芸家自身も素材や道具、または歴史や記憶といった対象に「触れる」という感覚から創作が出発することも多いことでしょう。そして、それは私たちの感覚にも通じるため、時に心動かされ、言語化しにくい原初的な感覚を引き起こすのかもしれません。また、「触れること」は身体的接触だけではなく、自己の内面、感情や記憶、または歴史や文化など形を持たないものに向き合うことでもあります。それは感覚を頼りに自らのもとへ手繰り寄せる行為であり、自己や他者、そして世界との実感を伴った向き合い方につながるはずです。多様な側面から私たちの感覚、そして創造力を通して物事に触れることについて考えるきっかけとなることを目指します。また会期中、様々な関連イベントも開催されますので、ぜひご参加ください。
詳しくは下記をご覧ください。

「触れる、手繰る手つき」
会期:2025年10月3日(金)~11月30日(日)
会場:佐賀大学美術館 1階 ギャラリー1,ギャラリー2,スタジオ
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合、翌火曜日休館)
観覧料:無料
主催:佐賀大学美術館
協力:佐賀錦振興協議会、GALERIE SUIRAN
企画:五十嵐純(佐賀大学美術館 学芸員)

参照元:佐賀大学美術館「触れる、手繰る手つき」
https://museum.saga-u.ac.jp/exhibition/580

一覧へ