広報・ニュース

NEW

佐賀大学農水産業振興研究プラットフォーム及び生物資源教育研究センターを設置しました

佐賀大学では、令和7年4月1日に、農水産関連ニーズを取りこぼし無く汲み取り、全学横断的な研究チームを構築する仕組み、そして山から海に至る生物生産圏に関わる広範な学術領域に横串を通し、一気通貫して研究できる仕組みとして、農水産業振興研究プラットフォームを設置いたしました。また、同日に、「農学部附属アグリ創生教育研究センター」を改組し、農水産業振興研究プラットフォームの「核」となり、農水産生物資源の研究を恒常的に実施する組織として「生物資源教育研究センター」を設置しました。このセンターでは、これまで同様に農場実習や卒業研究等を実施する他、農水産資源の生産現場から普及までの幅広い研究を推進していまいります。

参照元:佐賀大学広報室
佐賀大学農水産業振興研究プラットフォーム及び生物資源教育研究センターの設置について

https://www.saga-u.ac.jp/koho/press/2025042537214

一覧へ