NEW
佐賀大学芸術地域デザイン学部・教育学部(主催・企画)「ダイバーシティ・人権教育講演会2025」開催のお知らせ
「ダイバーシティ・人権教育講演会2025」開催のお知らせ.png)
佐賀大学芸術地域デザイン学部・教育学部(主催・企画)「ダイバーシティ・人権教育講演会2025」開催のお知らせです。対象は佐賀大学教職員・在学生となります。今回は菊池恵楓園歴史資料館の原田 寿真先生を講師にお迎えしての開催となります。事前申込の必要はありません。
「ダイバーシティ・人権教育講演会2025」開催のお知らせ-02-319x450.png)
ダイバーシティ・人権教育講演会2025
過去への向き合い方が未来を創る
―国立ハンセン病療養所菊池恵楓園に付属する歴史資料館の取り組みを通して―
日時:令和7年10月29日(水)14時40分~16時10分
会場:佐賀大学本庄キャンパス教養教育2号館2301教室
講師:原田寿真氏(国立療養所菊池恵楓園歴史資料館学芸員)
演題:過去への向き合い方が未来を創るー国立ハンセン病療養所に付属する歴史資料館の取り組みを通して
対象:佐賀大学教職員・学生
事前予約不要
参照元:佐賀大学芸術地域デザイン学部
ダイバーシティ・人権教育講演会のご案内(10月29日開催)
https://www.art.saga-u.ac.jp/2025/10/15/%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bb%e4%ba%ba%e6%a8%a9%e6%95%99%e8%82%b2%e8%ac%9b%e6%bc%94%e4%bc%9a%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85%ef%bc%88%ef%bc%91%ef%bc%90/