イベント

NEW

佐賀大学美術館プロジェクト〈庭づくろい/Mending Garden〉

▲サムネイル画像は〈庭づくろい/Mending Garden〉WEBページより

佐賀大学美術館プロジェクト〈庭づくろい/Mending Garden〉スタートのお知らせです。庭づくろい/Mending Garden〉は、アーティストの榎本浩子とともに佐賀大学美術館の緑地を使用した誰でもが共有できる小さなガーデニングプロジェクトです。
ここではそれぞれの季節に合わせ、様々な草花を育てています。植物としての見た目の美しさだけではなく、特に【治癒】の効果に注目しています。そして、鑑賞用としてだけではなく、共有できる庭(share garden)として、自由に収穫いただくことができます。
詳しくは下記をご覧ください。

※利用する際は、植物の成長や他者への配慮のうえ、ご利用ください。

アーティスト 榎本浩子氏
群馬県生まれ。 女子美術大学大学院美術研究科修了。
日々の出来事を題材に、弱さや傷つきやすさとその修復をテーマに制作や活動を行なっている。主な活動歴に『庭の記憶/土地の修復』(2023年、Art & Garden ねこぜ、大分)、『クリテリオム99 榎本浩子』(2022年、水戸芸術館 現代美術ギャラリー、茨城)、『ここの庭』(2022年、ゆいぽーと、新潟)がある。

参照元:佐賀大学美術館プロジェクト〈庭づくろい/Mending Garden〉
https://museum.saga-u.ac.jp/project

一覧へ