NEW
佐賀大学教育学部の学生が、交流ゼミナール第2回「環境教育が未来を育む〜持続可能な社会のために私たちができること〜」に講師として登壇します!

佐賀大学教育学部在学生 松本力輝さん(「えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)」代表)が、交流ゼミナール第2回「環境教育が未来を育む〜持続可能な社会のために私たちができること〜」に講師として登壇します!このイベントは、環境問題への取り組みを広げるために、環境教育の重要性を理解し、具体的な行動を促進するものです。詳しい内容やお申し込みについては下記をご覧ください。

交流ゼミナール
第2回「環境教育が未来を育む〜持続可能な社会のために私たちができること〜」
日時:令和6年9月21日(土) 13:30~15:00
場所:佐賀市市民活動プラザ7-D・E会議室 (佐賀商工ビル7階)およびオンライン
対象:関心がある人など広く一般市民(どなたでも!)
参加費:無料
定員:会場20名、オンライン80名
参照元:佐賀市民活動プラザ
交流ゼミナール第2回「環境教育が未来を育む〜持続可能な社会のために私たちができること〜」
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/plaza-news/032997.html