NEW
「佐賀の歴史文化連携研究会」設立キックオフイベントが佐賀大学で開催されます

▲サムネイル画像は佐賀大学地域学歴史文化研究センター「菊楠シュライバー館」
「佐賀の歴史文化連携研究会」設立キックオフイベントが佐賀大学本庄キャンパスで開催されます。佐賀県では、公益財団法人鍋島報效会、佐賀大学地域学歴史文化研究センターと連携し、各機関との連携の促進や若手研究者の育成を行われてきました。今回は今後の活動をより体系だった継続的な取組みへと発展させるため、「佐賀の歴史文化連携研究会」(事務局:佐賀県文化課佐賀復権推進チーム)を発足することとなり、設立キックオフイベントが開催されます。このキックオフイベントは、一般観覧もできますので、佐賀の歴史文化にご興味がある方の参加をお待ちしています。詳しい内容や申し込みについては下記をご覧ください。
「佐賀の歴史文化連携研究会」設立キックオフイベント
~佐賀の歴史文化の価値とその継承~
日時:令和7年7月15日(火曜日)15時~17時
場所:佐賀大学本庄キャンパス教養教育1号館 2階 129号教室
7月15日(火)、「佐賀の歴史文化連携研究会」設立キックオフイベント~佐賀の歴史文化の価値とその継承~を開催します。 pic.twitter.com/CvfPWfMJEo
— 佐賀大学地域学歴史文化研究センター (@chiikigakusaga) July 1, 2025