イベント

国際展示ルームの開所式に伴う講演会「佐賀大学の知の世界展開と地域振興~海洋再生可能エネルギーの挑戦~」開催のお知らせ

佐賀大学本庄キャンパス産学交流プラザ内に「国際展示ルーム」が設置されます。この展示ルームの開所式に伴い、講演「佐賀大学の知の世界展開と地域振興~海洋再生可能エネルギーの挑戦~」を開催いたします。講演会はどなたでもご参加いただけます。詳しい内容やお申し込みについては、下記をご覧ください。

国際展示ルームの開所式
講演会「佐賀大学の知の世界展開と地域振興~海洋再生可能エネルギーの挑戦~」

日時:令和7年3月27日(木)  14:30~16:00 
場所:佐賀大学 教養教育2号館2階2201教室
<講演会>
佐賀大学の知の世界展開と地域振興~海洋再生可能エネルギーの挑戦~
SAGAモデルによる新技術開発で世界をリードする
講演1 「佐賀大学の国際戦略とその将来展望」
国際担当副学長・国際交流推進センター長 三島 伸雄
講演2 「SAGAモデルによる海洋エネルギー研究所の「知の世界展開」」
海洋エネルギー研究所長 池上 康之

参照元:佐賀大学国際交流推進センター
【3/27開催】国際展示ルームの開所式に伴う講演会の開催について

https://www.irdc.saga-u.ac.jp/13365/

一覧へ