お知らせ

佐賀大学教育学部附属特別支援学校 学校マスコット「ふとっくー」が誕生!

佐賀大学教育学部附属特別支援学校児童生徒会では、今年度「学校マスコットを作ろう」に取り組みました。集まったマスコット案の中から投票で「ふとっくー」が誕生しました!「ふとっくー」は、「附特」の愛称と本校の良き伝統が「太く」長く続いていくようにという意味が込められています。また、「ふとっくー」のモデルとなった“ひまわり”は、1986年に交流教育として始まった活動である小学部のひまわり交流、また日常生活訓練施設の名称ひまわりの家からきています。
現在、「ふとっくー」ポロシャツを作ったり、色々なバージョンの「ふとっくー」が登場したり、生徒が作業製品としてアイロンビーズで「ふとっくー」を作ったりしています。

参照元:佐賀大学広報室
附属特別支援学校マスコット誕生!!

https://www.saga-u.ac.jp/koho/press/2024111335296

一覧へ